ブログ
無駄な通信費払ってませんか?
携帯電話やインターネットなどの通信費を定期的に確認しましょう。キャンペーンのため仕方なくつけたオプションや光回線にしたのにフレッツISDNやフレッツADSLなどの料金だけ払ったりしていませんか?銀行通帳、クレジットカード …
Windows7のパソコンはアウトレットパソコンがおすすめ
Windows8が発売されて半年たちました。店頭ではWindows7の新品パソコンも在庫が少なくなってきました。それでも、メーカー直販なら2012年モデルをWindows7で購入可能です。または、店頭でもメーカー保証なし …
デスクトップPCの電源ケーブルは大切に
デスクトップPC、特に分離型は、電源ケーブル、LANケーブル、モニタケーブル、プリンタ、マウス、キーボードなどのUSBケーブル、スピーカーケーブルなど多くなって収拾がつかなくなる場合があります。その場合、結束バンドやモー …
パソコン付属品は大切に保存してください
パソコンの付属品は処分、売却などするまで大切に保管してください。複数ある場合は、パソコンごとに袋にまとめて置いてください。リカバリーディスク、Microsoft OfficeなどのDVD、CDメディアやプロダクトキー、シ …
パソコンはIntel CPUがおすすめ
2013年4月22日 ブログ
パソコンを購入するときは、価格重視で選択すると思います。他に、CPU、RAM、HDDまたはSSD、OS、重量、液晶サイズ、バッテリー持続時間、堅牢性、Microsoft Officeの有無、キーボードタッチなどいろいろあ …
OS X Lion 10.7がAppStoreで買えない
最新のMountain LionならAppStoreで直ぐにダウンロードできますが、Lionは消えています。過去に購入した人が再ダウンロードは可能です。どうしてもLionを欲しい人は、AppleStore(0120-99 …
Skydrive.comでiPadからWord、Excelを編集できます
iPad(初代を除く)でSafariからskydrive.comにログインすればオンラインでWebアプリを使ってWord、Excelの新規作成、PCからskydriveにアップロードしたものの編集が可能です。但し、Sky …
iPadのWord、Excel欲しい
iPad miniは軽いので、レッツノート、iPhone5と一緒に毎日持ち歩いています。唯一残念なのが、Microsoft 純正のWordやExcelが存在しない事です。skydriveでパソコンやiPhoneやiPad …
SEO業者の相場はおいくら?
最近、SEO業者からよく電話がかかってきます。今日の電話は、「クローバーズ株式会社」でした。せっかくなので、電話口で話をきいてみると、定価月39000円、5年リース契約。5年間で234万円。損はさせないので、とにかく訪問 …
WordressのCSS編集にはFirefoxの開発ツール
WordPressのスタイルシート(style.css)の変更は、Firefoxの開発ツールを使えば非常に間単にできます。 ツール > Web開発 > 開発ツールを表示(T) ぜひ、お試しください。
久しぶりにJWordに登録してみました
JWORDに2005年7月~2007年7月の2年間、キーワード「イワサキ」で登録していました。今考えれば何でそんなことをしたのが意味不明ですが、効果は全くありませんでした。今回また、GMOグループの代理店から電話がかかっ …
夏前にパソコンを掃除機でキレイに
年に一度はデスクトップ型パソコン本体の内部にたまったホコリをキレイに掃除しましょう。掃除機やエアーダスターなどを使ってきれいにしてください。冷却ファンの回転音が静かになり、気持ち速くなったと感じると思います。ひどくなると …
HDDからSSDに換装して高速化
最近、パソコンの動作が遅くなっていませんか?最新パソコンを購入したのにあまり速く感じない方もおられると思います。CPUは第三世代のCore iシリーズまで高速化され、高速RAMも4GB、8GB、16GBと大容量になってい …
パソコンのセルフメンテナンス
新品パソコンでも数ヶ月使えば、起動、終了が遅くなり、プログラムの動作も緩慢なってきます。主な原因は、一時ファイル、システムの復元データの蓄積、データの断片化、、システム起動時に自動的にスタートする常駐プログラムが増えてく …
再セットアップディスクの作成
最近のパソコンは再セットアップディスク(リカバリーディスク)が付属しないものが主流です。初期設定後、できるだけ早くDVD-RやBD-Rなどで再セットアップディスク作成しましょう。保証期間終了後、HDDが壊れたときに、新し …
詐欺ソフトに気をつけましょう
最近、詐欺ソフトに自然感染しているWindowsパソコンが見受けられます。 無料ウイルス対策ソフトとして振舞って、「ウイルスを発見したので削除するには入金してください。」のような文面の日本語や英語で表示されます。もちろん …